blog (人生探訪記)
2021-11-09
パーゴラゲート
梅雨や台風の時期、店舗の入り口への雨の降込みを解消するため高耐久木材アマゾンジャラにてパーゴラゲートを作成、設置しました。上部にはポリカーボネート平板を敷き、明るさを確保しつつ店舗内への雨の侵入を極力少なくするように考えました。

Posted in blog (人生探訪記) | No Comments »
2021-11-09
こざかいマルシェ 2021
今年のまだ暑い時期より4ヵ月ほどかけて準備してきた小坂井商工会青年部のイベントこざかいマルシェ 2021が昨日11月7日に無事に開催されました。当日は1500名を超える方々にご来場いただきました。足を運んでいただいた皆様、協賛いただいた事務所様、出店いただいた飲食店の皆様ありがとうございました。コロナ禍で多くのイベントの中止を余儀なくされ巣ごもりの生活が続いた地域の方々の笑顔に出会えた事が何よりの収穫でした。来年はコロナの収束と共に10月のこざかい葵まつりが盛大に開催される事を願っております。共に準備に携わってきた小坂井商工会青年部の皆様、お疲れさまでした。


Posted in blog (人生探訪記) | No Comments »
2021-09-01
em CAMPUS
いつもお世話になっている(一財)愛知県建築住宅センターが駅前大通の新しいビル em CAMPUS(エムキャンパス)へ移転しました。


Posted in blog (人生探訪記) | No Comments »
2021-09-01
ステンドグラス
WCとホールの境に採光窓をステンドグラスで飾りました。

Posted in blog (人生探訪記) | No Comments »
2021-09-01
キッチン収納
これまで冷蔵庫が入っていたスペースにルーバー折戸をつけてキッチン収納にしました。可動式で収納力バツグン。


Posted in blog (人生探訪記) | No Comments »
2021-06-29
和形

近頃、めっきり見かけなくなった和形の瓦。日本の空には一番似合う波模様です。曲面がつくるグラデーションがキレイです。
Posted in blog (人生探訪記) | No Comments »
2021-06-22
南無阿弥陀仏

実家の近くの巨石に刻まれた南無阿弥陀仏。昔から在るのは知っていたが…きれいになって。手を合わせて参りました。
Posted in blog (人生探訪記) | No Comments »
2021-06-22
裏山

裏山でタケノコを掘りました
Posted in blog (人生探訪記) | No Comments »
2020-06-20
格子
ガラスブロックを菱にはめ込む格子を組んでもらいました。
Posted in blog (人生探訪記) | No Comments »
2020-06-20
oz pig
薪割で出た端材の片付け、ちょっとしたBBQを楽しむ為の屋外用薪ストーブです

Posted in blog (人生探訪記) | No Comments »